MAISON DE MARIEです。
東京の府中市の小さなアトリエでハーバリウムの製作とレッスンをしてます。
デザイン性のあるハーバリウムを作りたい方、ハーバリウムデザイナーになりたい方にお勧めです。
『たった一つの瓶であなたに笑顔を』をコンセプトに 活動をしています。
東京の府中市の小さなアトリエでハーバリウムの製作とレッスンをしてます。
デザイン性のあるハーバリウムを作りたい方、ハーバリウムデザイナーになりたい方にお勧めです。
『たった一つの瓶であなたに笑顔を』をコンセプトに 活動をしています。
MAISON DE MARIEの美寛です。
日本ハーバリウム協会の認定講座では3種類の課題デザインがあります。
今日はそのうちの1種類になるランダムフラワーしについてお話します。
【ランダムフラワー】
私が課題の種類のデザインで一番難しかったのがこのランダムフラワーです。
花びらを接着剤を使わずに固定し、オイルを入れても花びらが浮いてこないように作るのがポイントです。
こちらがきちんとできるようになる事で、花材を挟んで花の重さだけで固定することが可能になります。
なんでも間でも詰めたハーバリウムは空間が美しくなく、崩れやすいのでこの技法を学ぶことで
作品の幅が確実に広がります。
一日で取得できる資格で、こんなに内容が充実して、講師になったあとのサポートもしっかりしている
協会なので、ハーバリウムに興味がある方はオススメです☆☆
日本ハーバリウムの認定講座の詳細ブログはこちらになります。
課題デザインの一輪挿しについてのブログはこちらになります。
HPには講座の詳細が記載されてます。
レッスンの申し込みやお問い合わせはmaison.de.marie.shop@gmail.comにご連絡下さい。
**MAISON DE MARIEで受講できるレッスン**
・日本ハーバリウム協会認定講座
・フォローアップレッスンvol.2 Lana
・Japanese by Haru×Aki
・kiraKkra bottle by Haru×Aki
・Lovely&Flower by fromherb
・Albus BonBon
・SUISAI
・日本ハーバリウム協会認定講座
・フォローアップレッスンvol.2 Lana
・Japanese by Haru×Aki
・kiraKkra bottle by Haru×Aki
・Lovely&Flower by fromherb
・Albus BonBon
・SUISAI